リハビリテーションセンター

リハビリテーションセンター

REHABILITATION center

病気や症状ごとのリハビリテーション

  1. ホーム
  2. リハビリテーションセンター
  3. 病気や症状ごとのリハビリテーション
シンボル

最適なリハビリ

病気や症状によってリハビリテーションの内容は様々です。
ここでは、病気や症状別のリハビリテーション内容を写真を用いて分かりやすくご説明します。

呼吸器の病気の方

呼吸器の病気の方
  • 呼吸器内科の専門医師とともに、運動するために適切な酸素濃度や負荷量を設定します。
  • 運動時の酸素量を随時チェックしながら日常動作に関連する運動をします。
  • 自宅に帰っても継続できる運動を指導します。

脳卒中になられた方

脳卒中になられた方
  • 脳卒中を熟知する医師の指示のもと、安全で効率的なリハビリテーションを実施します。
  • 麻痺した半身の動きを改善し、また、できなくなった日常生活動作を取り戻します。
  • 看護師やヘルパーと協力し、リハビリテーション以外の時間を活用し、日常生活動作を練習します。

骨折された方

骨折された方
  • 整形外科医の指示のもと、手術や治療後のリハビリテーションを安全に実施します。
  • 痛みを和らげたり、関節の硬さや筋力を改善させます。
  • 入院前の生活に近づけるように普段の生活を想像しながらリハビリテーションを提供します。

手術や治療で体力の衰えがある方

手術や治療で体力の衰えがある方
  • 医師の指示のもと、適切な負荷量を設定し、体力向上を目的としたリハビリテーションを実施します。
  • 全身の持久力を改善し、疲れにくい身体を取り戻します。
  • リハビリテーション以外の時間は、看護師やヘルパーとともに日常生活に関連した動きを練習します。

足の切断をされた方

足の切断をされた方
  • 整形外科医の指示のもと、安全で効率的なリハビリテーションを実施します。
  • 義肢装具士、セラピスト複数名が立ち会い、体に適した義足を選定します。
  • 義足の管理を含め、自宅に帰ってからも生活の幅が広がるようなプログラムを提供します。

飲み込みに問題がある方

飲み込みに問題がある方
  • 医師が嚥下造影検査を行い、安全に飲み込むためのリハビリテーションを提供します。
  • 看護師、歯科衛生士、言語聴覚士が協力し、口腔内の清潔さを保ちます。
  • 飲み込みに必要な口や舌の筋力の改善や、安全に飲み込める硬さや量、姿勢を調整します。