回復期リハビリテーション病棟

回復期リハビリテーション病棟

recovery rehabilitationE

回復期リハビリテーション病棟について

  1. ホーム
  2. 回復期リハビリテーション病棟
  3. 回復期リハビリテーション病棟について
シンボル

回復をサポート

その人がその人らしく、当たり前のことを当たり前にできるようにー。
当院では様々な職種がチームとなって患者さまの回復を全力でサポートします。

当院の回復期リハビリテーション病棟

回復期リハビリ病棟は、何らかの原因で受傷し、健康な身体を奪われた患者さまが、その人がその人らしく、当たり前のことを当たり前にできることを看護師だけではなく、医師・リハビリセラピスト・社会福祉士・看護補助者・栄養士など他職種が医療チームとして力を合わせて援助します。
在宅をイメージできる組織作りに努め、他職種が互いに主張するのではなく、尊重できることを大切にしています。時には時間を要しますが、患者さまの状態に応じて待つことのできる看護を行なっています。

回復期リハビリテーション病棟対象一覧

  対象となる疾患 入院期間
1 脳血管疾患、脊髄損傷、頭部外傷、くも膜下出血のシャント手術後、脳腫瘍、脳炎、急性脳症、脊髄炎、多発性神経炎、多発性硬化症、腕神経叢損傷、等の発症後若しくは手術後の状態または義肢装着訓練を要する状態 150日
高次脳機能障害を伴った重症脳血管障害、重度の頸髄損傷及び頭部外傷を含む多部位外傷の状態 180日
2 大腿骨、骨盤、脊椎、股関節若しくは膝関節又は2肢以上の多発骨折の発症後又は手術後の状態 90日
3 外科的手術又は肺炎等の治療時の安静により廃用症候群を有しており、手術後又は発症後の状態
4 大腿骨、骨盤、脊椎、股関節又は膝関節の神経、筋又は靱帯損傷後の状態 60日
5 股関節又は膝関節の置換術後の状態 90日

回復期リハビリテーション病棟での過ごし方

回復期リハビリテーション病棟での1日の流れや、入院中の食事や入浴などについて、病棟での過ごし方をご紹介します。

回復期リハビリテーション病棟での1日の流れ

07:00 起床
07:15 普段着へ着替え 洗顔
07:30 朝食
09:00 リハビリテーション(歩く練習と足を鍛える運動)
10:00 検査
11:00 入浴
12:00 昼食(状態に応じて食事訓練)
13:00 リハビリテーション(着替え・トイレ練習)
15:00 リハビリテーション(発語訓練)
16:30 看護師と病棟にてリハビリテーション
17:00 寝間着へ着替え
18:00 夕食
21:00 就寝
  • 回復期リハビリテーション病棟での1日の流れ
  • 回復期リハビリテーション病棟での1日の流れ
  • 回復期リハビリテーション病棟での1日の流れ

食事

朝食
8:30
昼食
12:00
夕食
18:00

自分で食べることが困難な方や見守りが必要な方は食堂で食事を摂っていただきます。(患者さまの状態により変更することがあります。)

更衣

リハビリは、普段着(自宅で着るような服装)で行います。
毎日リハビリ前に普段着に着替え、終了後に寝間着へ着替え、1日の生活リズムをつけます。(院内規定があります)
(患者さまの状態で変更あります)

入浴

リハビリ時間と調整を行い、月・木もしくは火・金で1週間に2回の入浴ができます。また、介助や見守りが無くても安全に一人で入浴できるようになれば、個別入浴も可能となります。

患者さまへ

回復期リハビリテーション病棟では
  • 日中、下着もしくはリハビリパンツを推奨します。(夜間、必要な方はオムツ使用します。) 
  • 日常生活訓練を看護師もサポートします。(リハビリと連携しています)
  • 自宅訪問が必要な方や希望される方は、お宅訪問も行なっています。

ご家族の来院が必要なとき

ご家族さまに来院していただく必要があるのは下記の場合です。

  • 入院時
  • 治療方針が変更される場合
  • 介護保険をお持ちの方は、リハビリ開始から3ヵ月後、相談員から連絡
  • 退院調整を行うとき(必要時)

なにかお困りの際は

当院では1人の患者さまに1人の社会福祉士が担当となります。
病気やけがをすると、さまざまな心配事や不安が出てきます。このような場合に社会福祉士が患者さまやご家族さまの相談をお受けしています。
相談費用は一切かかりませんので、どんな些細なことでもお気軽にご相談下さい。